スマートフォン | パソコン

よくある質問
- どういう鍼を使いますか?
- 鍼は使い捨ての(ディスポーサブル鍼)を使用し、使用後は廃棄します。
鍼には様々な長さや太さがありますが、症状やその人の体質によって使い分けをします。 - 鍼は痛いですか?
- ほぼ痛みを感じません。
髪の毛ほどの細さの鍼を使用しますのでたまにチクッとする事はありますが、思ったより痛くないとの感想が多いです。 - お灸はやけどしませんか?
- 主にやけどをしないお灸をしますので、ほとんどやけどはしません。
症状によっては軽くやけどをさせる方法がありますが、シールを敷いてお灸をしたり、台座灸や棒灸といった技法を使いやけどなく熱を浸透させる事ができます。 - どのくらいの間隔で施術を受ければいいのでしょうか?
- 症状によって変わりますが、辛い時は1週間以内の施術を勧めています。
鍼灸施術は定期的に継続して受ける事で、より効果がでる施術ですが、お仕事の状況、生活環境、症状や体質など患者さんによってペースが違いますので、ぜひご相談してください。 - 予約しないといけませんか?
- 予約なしでも施術は出来ますが、予約優先させていだいてますので、お待たせしてしまう事があります。
- 保険は使えますか?
- 当院は自費施術で行っているため、使えません。